うっかり銀魂映画化の公式発表出ちゃいました
<<
作成日時 : 2009/10/26 03:11
>>
ブログ気持玉 5 /
トラックバック 1 /
コメント 7
ジャンプ48号確認したんですけど、例のバレ画像は本物ですた w w w
銀魂映画化はツリではありませんでした!
以下独りっきりの雑談です。しかも無駄に長い雑談だよ!
時間がない時に限って近所の奥さんと鉢合わせするもんですが、
そんな時でもチラッチラ時計を見つつ話に付き合ってしまう、
そんな気のいい方のみ読んで頂ければ・・と存じます。
そんな事しか書いてません。
(うぉー!「そんな」が文頭に3行続いた!奇跡!そして私うざい!)
すいません、いきなりですけど、空知さんに謝罪させてください。
空知さんごめんなさーーーーーーーい!!!
ジャンプ、銀魂本編より先に、バレ画像のページを真っ先に
確認してしまいましたァァアアアーーーーーーー!
好奇心に負けましたァァアアアーーーーーーー!
自分に負けましたァァアアアーーーーーーー!
しっかりと実年齢を書いてアンケハガキ出して、編集部の人に
「え、三十路越えてジャンプ?奇特な読者、乙」
と罵られますんで、許してくださーーーい!
・・で、ジャンプ見ました?同じ画像使ってる巻末では伏せ字なのに、
中面ではバッチリ「映画化」って入っちゃってるw
コレ明らかに校正ミスだわ・・・
「オイィィ〜ッ!!ジャンプさん!!肝心な部分がふせ字になってないよ!」
そりゃアニスタじゃなくても叫びたくなるよ、ポカミスにも程があるわ!
でも・・他のアニメだったら大事だけど、このウッカリ感が銀魂だと
ネタに出来るっていうか、これすら笑える出来事になるのは得ですな。
BGオンリーで銀さんにぼやいて欲しいなァ・・
「せっかく派手に発表しようと思ったのにさ、ジャンプさんがさ・・
伏せ字にしないからバレちゃったじゃねぇかァァァ!コノヤロー」的な感じで w
あのアニスタの事だからネタにしそうだけど180話のテロップで
既に怒られている可能性もありますが w
白夜叉DVDのコメンタリーで、普段から怒られてるっぽいニュアンスの話を
されてましたもんね(ホント無駄に頭下げすぎだよ w)
内容が紅桜篇って話も近々真実が分かるんでしょうけど、
それにしてもこの一連の流れ、壮大な販促だったらすごいなぁ。
銀魂はこれまで騙してばっかだから、みんなホントかウソか分からなくて
恐らく結構な人数がググって、注目したと思うんですよ。
いきなり公式発表よりも、前段階で噂が流れた方が注目しますもんね。
QJや白夜叉DVDが映画の為の仕掛けなのは、ほぼ間違いないと思いますが、
伏せ字洩れはどうなんでしょうね。(私は本気のウッカリだと思うw)
銀魂の新規ファン獲得の為にQJで特集組むって事は
QJの読者層をターゲットにしてるって事なんでしょうけど、
QJの読者層のメインの年代ってどのあたりなんでしょうかね、
価格帯からして10代はメイン層においてないと思うんで、
マニアック志向な20代〜中盤くらいとか?
すっごいメジャーな雑誌ではなく、サブカル誌っていうのが絶妙!
銀魂は誰もが知ってるメジャーよりも、マイナーではトップっていう
位置がぴったりな気がするんですけど、また思い込みですかね w
隔月発行にしても、雑誌に900円出す層ですから、ハマったら
DVDやら映画やらは余裕で金落としてくれると思うんです。
ターゲットとしてはそれ以上でもそれ以下でもない( by工場長)
ナイスな戦略!電通と集英社が本気で動いたらやっぱ流石!
どうせ大企業が動くなら、原宿駅前のモニターと、竹下通りの
広告ジャックくらいやってほっすぃもんです。あそこは10代多いですけど、
奥に行けば裏原ありますし、マニアック志向が多いですから
ターゲットとしてはピッタリ!
ついでに原宿のキディーランドの銀魂グッズの品揃えも何とかしてほしい!
電通が一声掛ければメーカーだって動きますよ(ホント w?)
何ヶ月か前にキディーランド行ったんですけど、ブリーチコーナーの中に
いきなり銀さんのフィギアだけがポツンと置いてある状態なんですよ。
坂田さん、いつの間に卍解しちゃったのかと思ってビックリしましたよ。
私も今ではアニメイトって身近になりつつありますけど
一般の人は余程ハマらないとアニメイトなんて知らないし、
知ってたとしても行くまでには結構勇気がいるもんだと思うんですが、
その点キディーランドなら入り易い!認知度高いし。
せっかく金払いの良いマニアックな20代を掴んでも、そこで購買に
繋げないのはもったいない!
広告ジャック@原宿〜キディランドの販路変更!この2つを私は推します!
え、ダメ?安易過ぎ?却下?
あ〜もう、ホント私誰だよ、、、なんで販促プランなんて考えてるんだよorz
過疎ってるブログの中心で販促プラン叫んじゃったよorz
ここまで読んで下さった方!ありがとうございます!
って、読んで下さった方いらっしゃるのだろうか・・・?
・・・もし万が一いらっしゃったら、可哀想な卵焼きをクール便で
お送り致しますので、トップページの「メッセージを送る」のとこから
お知らせくださいませ。(あれ、嫌がらせ?)
そしてきっと、読んで下さった貴方はいい人に違いない!!!
ゴッド ブレス ユー! アンド ラヴ ユー!!
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->